【FOOD 01】東京:御茶ノ水「豚野郎」
ネットには数多のグルメ紹介サイトがありますが、オシャレな処や高い処、
カップルやグループで行くお店などがやはり多いです。
僕自身が、一人でグルグル行ったことのあるお店や、旨かったモンを書いてみようと思い、
(備忘録もかねて)
FOODカテゴリもスタートを。
お腹が空いてくる朝時間帯に、アップできればなと思っています。
---------------------------------
豚丼。・・・疲れが取れる豚肉に、白いご飯。
メニューはシンプルに、メインは豚丼のみ。大きさが大・中・小の3パターンあります。
(写真は大です。ご飯は見えないけど、そちらもとても多い♪)
御茶ノ水駅は、当時サラリーマンをしていた僕の通勤経路で、
3日に1回は、夜食べに寄っていました。今も元気に営業されているみたいで何より♬
たいてい並びます。そして雑居ビルなので別にキレイでもないんだけれど、
夜に女性が一人で来てたり、カップルもいたりと、とても面白いお店です。
お昼などは、もくもくと食べて帰る感じですが、
とにかく、うまい。
豚丼と言えば、北海道の帯広が有名みたいで、また一度出かけたいと考えていますが、
ここの豚丼は、「ザ・東京豚丼」・・・肉厚で、たまらない。
女性でも「小」は、わりとペロリと食べれると思いますし、
大食漢の方、「大」で充分満足できますよ♬
関東にいらっしゃる方、是非一度オススメ致します。
0コメント