【FOOD 01】東京:御茶ノ水「豚野郎」

ネットには数多のグルメ紹介サイトがありますが、オシャレな処や高い処、

カップルやグループで行くお店などがやはり多いです。

僕自身が、一人でグルグル行ったことのあるお店や、旨かったモンを書いてみようと思い、

(備忘録もかねて)

FOODカテゴリもスタートを。

お腹が空いてくる朝時間帯に、アップできればなと思っています。


---------------------------------


豚丼。・・・疲れが取れる豚肉に、白いご飯。

メニューはシンプルに、メインは豚丼のみ。大きさが大・中・小の3パターンあります。

(写真は大です。ご飯は見えないけど、そちらもとても多い♪)


御茶ノ水駅は、当時サラリーマンをしていた僕の通勤経路で、

3日に1回は、夜食べに寄っていました。今も元気に営業されているみたいで何より♬


たいてい並びます。そして雑居ビルなので別にキレイでもないんだけれど、

夜に女性が一人で来てたり、カップルもいたりと、とても面白いお店です。


お昼などは、もくもくと食べて帰る感じですが、
とにかく、うまい。


豚丼と言えば、北海道の帯広が有名みたいで、また一度出かけたいと考えていますが、
ここの豚丼は、「ザ・東京豚丼」・・・肉厚で、たまらない。


女性でも「小」は、わりとペロリと食べれると思いますし、

大食漢の方、「大」で充分満足できますよ♬


関東にいらっしゃる方、是非一度オススメ致します。



炭焼豚丼 豚野郎

店主が注文を受けてからカウンター席の前で一枚一枚炭焼きします。2度焼きすることにより余分な油が落ちて香ばしく贅沢な味わいに!店主秘伝の甘辛いこだわり特製たれに豚をつけ込みご飯との相性バツグン!くどすぎずちょうどよくてやみつき間違いなし!厚さ6ミリの豚バラ肉を10枚以上使用!!小・中・大の丼盛りの大きさを選べます。水分や粘度を考慮した店主オリジナル米も大盛り!豚肉にはビタミンB1が豊富に含まれているので疲労回復効果が絶大!豚肉の旨さをとことん追求するため肉屋・米屋・豚丼屋での修行を経てついに自ら豚丼屋をオープン!お客様に心から満足して頂ける本当に旨くて安い豚丼を作りたかった。喰らえ!熱き『肉魂』!!豚野郎 店主(夜間限定メニュー 18:00-23:00)各種豚丼+200円炭焼豚丼を途中まで食したら、あつあつの“あご出汁”を豚丼へ。甘みのあるたれが程よく混ざり、海苔、西洋山葵、葱などの薬味と渾然一体となって美味!カウンター席10席のみのシンプルなつくりとなっております。券売機でお好みサイズの豚丼のチケットを購入し店員にお渡し下さい。席へとご案内致します。目の前で豪快に香ばしく焼き上がる豚肉をご覧頂きながらしばしお待ち下さい。店主がこだわりの豚丼を提供致します。外観券売機カウンター席Copyright © Butayarou All rights reserved.▲

kurae-butayarou.com

Shion's Gate

【オトナもコドモも関係ない      大切なアソビの場を】 Directed by スナフキンkoji

0コメント

  • 1000 / 1000